「音声ガイド」は本当におすすめです!
たくさんの展示品がある中、斎藤さんと山口さんのナビゲートでより作品の魅力を感じることができます。
また、解説を担当しているのは三好 寛 さん(株式会社カラー/特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構)と、神村 靖宏 さん(株式会社グラウンドワークス:)。
庵野監督により近いお2人のトークをお聞き逃しなく!
大分県立美術館で開催中の「庵野秀明展」。
貴重な原画や直筆のイラストなど、およそ1500点の作品が来場者を楽しませてくれます。
この展覧会の楽しみ方のひとつとして『 音声ガイド 』をおすすめしています。
(写真)梶原史帆リポーター
この音声ガイド、ナビゲーターは今年5月公開予定の映画「シン・ウルトラマン」で主人公を演じる 斎藤工さん と「エヴァンゲリオン」シリーズでは、赤木リツコ役の声優山口由里子さん。
音声ガイドを体験した梶原リポーターは
「斎藤さんの ❝甘い声❞ が耳元からダイレクトに届いてきて、興奮しました!!」と目を輝かせながら話してくれました。
この音声ガイドは、なんと!! ここ、大分会場で初登場。
展覧会をより深く楽しむことが出来る内容になっています。
是非、お試しください♪
音声ガイド貸出料金:600円(税込)
===============================
庵野秀明展
2022年2月14日(月)~4月3日(日)10:00~19:00 ※金・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
大分県立美術館 1階 展示室Aにて開催中。
総監督を務めた最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、興行収入100億円を突破し、制作中の新作映画の公開も待ち遠しい庵野秀明。本展は、アニメーター時代に参加した過去作品や、監督、プロデューサーとして活躍する最新の仕事までを網羅し、創作活動の秘密に迫る。アマチュア時代から最新作まで、膨大な資料が大公開!
「音声ガイド」は本当におすすめです!
たくさんの展示品がある中、斎藤さんと山口さんのナビゲートでより作品の魅力を感じることができます。
また、解説を担当しているのは三好 寛 さん(株式会社カラー/特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構)と、神村 靖宏 さん(株式会社グラウンドワークス:)。
庵野監督により近いお2人のトークをお聞き逃しなく!
最新のニュース
関連記事
別府の小さな会社が開発 温泉の温度「一括管理」味噌作りに欠かせない麹の温度管理にも 人手不足解消へ
SNSでうわさ拡散「7月に日本で大津波」香港から観光客が減少 漫画の予言影響か…気象台の見解は?大分
参院選 有権者が求めることは?「ガソリンの暫定税率廃止」「税金を減らして」7月20日投・開票 大分
おんせん県おおいたで「温泉がなくなるかも?」100年後の別府温泉は温度30度台のデータも その理由は
“記録的な大雨”増加なぜ?「予測されていない大雨が…」緊急放流の通知遅れたダムの新たな対策は 大分
わずか20分で完売!300人以上が並んだ“古古米” 1日に5合を食べる水泳選手(24)が実食 大分